「転スラ」、第2期から見始めても楽しめた件(見るべき)

こんにちは。ナナヨです。Audiostockに音楽投稿しています。(→自分の曲) 今回は、「転生したらスライムだった件」を第2期から見たのですが、楽しめた件についてお話します。   〇第2期が第1期より評価が高い件 なぜ続きを読む “「転スラ」、第2期から見始めても楽しめた件(見るべき)”

「ザ・ミスト」ドラマの感想と映画との違い。

ネットフリックスでも見れる「ザ・ミスト」(2017)のシーズン1全話を見終わりました。世間一般の評価はそれほど高くなく、シーズン1で視聴率がよくなくて、打ち切りとなってしまったようです。IMDbの評価は☆5.4だそうです続きを読む “「ザ・ミスト」ドラマの感想と映画との違い。”

白人と黒人、現在形の両者の溝を描いた映画「ゲット・アウト」(2017年)の感想とあらすじ。

こんにちは。ヨチーヌです。 アメリカといえば、たびたび、人種間の対立が問題が問題として取り上げられますが、今回はそんなアメリカの現代風な白人と黒人の関係を取り上げた映画「ゲット・アウト」(2017年)を観ました。   あ続きを読む “白人と黒人、現在形の両者の溝を描いた映画「ゲット・アウト」(2017年)の感想とあらすじ。”

三体2 黒暗森林の日本語訳が出るそうなので、うろ覚えのあらすじを書く(ネタバレ注意)

こんにちは。ヨチーヌです。 以前に、三体Ⅰのあらすじを書きましたが、今回は三体2のあらすじをざっと書きたいと思います。 もう、読み終わったのが半年前でけっこううろ覚えです。しかも、わたしの英語力なんて、大したことないので続きを読む “三体2 黒暗森林の日本語訳が出るそうなので、うろ覚えのあらすじを書く(ネタバレ注意)”

ヴァイオレット・エヴァーガーデンを見たよ

アニメ、ヴァイオレット・エヴァーガーデンを全13話見たよ。映画はまだです。 前から、話題になっていて、気になっていたので、一気に見てみました。 「4年間にわたる東西南北による大陸戦争が終結。その戦場で「武器」と称されて戦続きを読む “ヴァイオレット・エヴァーガーデンを見たよ”

ウォーキング・デッドシーズン2の感想。シーズン1をうろ覚えでも楽しめるのか

こんにちは。ヨチーヌです<(_ _)> ウォーキング・デッド、シーズン1をはるか昔に見た後、シーズン2から見始めても、楽しめるのか、ということを検証します。 結論から言うと楽しめます! シーズン1はパニックが続きを読む “ウォーキング・デッドシーズン2の感想。シーズン1をうろ覚えでも楽しめるのか”

三体シリーズ、読み終わったよ!

劉慈欣さんのSF小説、三体、1巻から2巻、3巻と全部読み終えました。楽しかった。 (以下、駄文ですが、いろいろ感じたことを書きまとめ、です)   また、詳しいあらすじは、書き起こそうと思ってます。(日本語訳が出る方が早い続きを読む “三体シリーズ、読み終わったよ!”