月間1000pvを達成した件

3年近くやっているこのブログも、ついに月間1000pvを達成しました。(9月、10月と連続月間1000pv越えです。) 記事総数は10月現在、51記事です。 本気でブログをやっている人に比べれば、本当に少ない数字ですが、続きを読む “月間1000pvを達成した件”

白人と黒人、現在形の両者の溝を描いた映画「ゲット・アウト」(2017年)の感想とあらすじ。

こんにちは。ヨチーヌです。 アメリカといえば、たびたび、人種間の対立が問題が問題として取り上げられますが、今回はそんなアメリカの現代風な白人と黒人の関係を取り上げた映画「ゲット・アウト」(2017年)を観ました。   あ続きを読む “白人と黒人、現在形の両者の溝を描いた映画「ゲット・アウト」(2017年)の感想とあらすじ。”

三体2 黒暗森林の日本語訳が出るそうなので、うろ覚えのあらすじを書く(ネタバレ注意)

こんにちは。ヨチーヌです。 以前に、三体Ⅰのあらすじを書きましたが、今回は三体2のあらすじをざっと書きたいと思います。 もう、読み終わったのが半年前でけっこううろ覚えです。しかも、わたしの英語力なんて、大したことないので続きを読む “三体2 黒暗森林の日本語訳が出るそうなので、うろ覚えのあらすじを書く(ネタバレ注意)”

ベトナム、ハノイ出身のメタルコアバンドWindrunnerのアルバム「Mai」(2018年)を全訳してみた

ベトナム、ハノイ出身のメタルコアバンドWindrunnerの2018年のアルバム「Mai」の歌詞を全訳してみました。 Windrunnerはメタルコアバンドで珍しく女性ボーカルです。 メンバーは各自、他に職業を持っている続きを読む “ベトナム、ハノイ出身のメタルコアバンドWindrunnerのアルバム「Mai」(2018年)を全訳してみた”

絵の下手なわたしが、マウスとペイントのみでゆっくりを描いてみた

動画とかでゆっくりを使いたいけど、絵が下手で、ゆっくりさえも、書けない。 絵を描くソフトは、ペイントしかもってない。 ペン型マウスとかもってないし、普通のマウスで書くとかムリゲーじゃね、とか思っている そういう方、わたし続きを読む “絵の下手なわたしが、マウスとペイントのみでゆっくりを描いてみた”

ヴァイオレット・エヴァーガーデンを見たよ

アニメ、ヴァイオレット・エヴァーガーデンを全13話見たよ。映画はまだです。 前から、話題になっていて、気になっていたので、一気に見てみました。 「4年間にわたる東西南北による大陸戦争が終結。その戦場で「武器」と称されて戦続きを読む “ヴァイオレット・エヴァーガーデンを見たよ”

完全にマスターできなくても、多言語を学ぶ意味、3点

こんにちは。ヨチーヌです<(_ _)> みなさんは、外国語を話せますか? わたしは、外国語は、なんとか英語がわかるかな、という程度ですが、趣味でいろんな言語を勉強しています。(主に、英語。とあとは、アラビア語続きを読む “完全にマスターできなくても、多言語を学ぶ意味、3点”

RPGの「天地創造」が名作といわれている理由、3点、考えてみた。

こんにちは。nanayoです。<(_ _)> みなさんは、天地創造というゲームを知っているでしょうか? 天地創造はクインテットが開発したアクションロールプレイングゲームで、1995年発売です。 同年には「ドラ続きを読む “RPGの「天地創造」が名作といわれている理由、3点、考えてみた。”

速読はオカルトなのか/速読は役立つ?なぜうさんくさがられる?

〇速読は役に立つのか、個人的な感想   みなさんは、速読ができるでしょうか。わたし、ヨチーヌは学生時代から、速読術に興味があり、実践したり、速読本をいくつも読んだりしてきました。o(・∇・o) あらためて、ちらっと速読を続きを読む “速読はオカルトなのか/速読は役立つ?なぜうさんくさがられる?”

アマゾンUSAで買った電子書籍がキンドルアプリで見れないときの対処方

普段、スマホのキンドルアプリで、電子書籍を読んでいる。アマゾンUSAで英語の電子書籍を買ったけど、スマホキンドルアプリを開いても、電子書籍が表示されない人の対処方。(自分の体験をもとに、です) まずは、アマゾン日本(am続きを読む “アマゾンUSAで買った電子書籍がキンドルアプリで見れないときの対処方”